早く流れる海時間
このところずっと、ひたすら仕事の日々でした。無我夢中で作っていた本が無事に完成したとたん、沖縄の海に飛んでいきました。海水浴客もほとんどいない静かな海でぐんぐん泳いだり、砂浜で昼寝をして過ごす休日。ゆったりした時間が流れて、と書きたいところですが、海辺で過ごしていると、気づかないうちに何時間もたっていることがよくあって、いつもちょっとあわててしまいます。「海時間」はどうして早くたってしまうのでしょう。 海辺ですることのなかで一番好きなのは、波に仰向けに浮かぶこと。背中もお尻も、ももの裏側もぜんぶ海にひたして、見えるのは空だけ。髪の毛だけが水の冷たさを感じます。
今回の月替わりメニューは、グアバ・ジュース。果汁は美しいピンク色で、みずみずしく甘い。南国の強い日差しにさらされたあと、木陰で飲むのが最高です。豊かな自然の恵みで心身を潤す本をご紹介します。
|
 |
|
●まっこリ〜ナ Profile
編集者。出版社勤務を経て現在フリーランス。本がくれる愛のチカラを糧に生きる日々。趣味は草花園芸、透明な海でのスノーケリング、ヨガ。夢は沖縄に移住してマンゴーの木を植えて暮らすこと。
|
|
|