|
 |

 |
 |
ナビゲーターのおすすめ本を、カテゴリー別に並べてみました。 お好きなカテゴリーで探してみてくださいね! |


 |
|
|
 |
時を越えて会いにゆく、その先には

時生(トキオ)
著者:東野圭吾 / 出版社:講談社文庫
時を越えて、息子は若い頃の父の元へ助けに行く・・・そんなありえない話なのに、この小説には深い愛情と感動が詰まっています。自分の未来(子供)に会ってみたいとそんな風に感じるのは私だけではないはず。小説の...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
ダ・ヴィンチ・コードの次はコレ!

聖骸布血盟
著者:フリア・ナバロ / 出版社:ランダムハウス講談社
聖骸布とは、イエス・キリストが処刑されたあとの遺体を包んだ亜麻布を指すそうです。その布の略奪、破壊をめぐる宗教ミステリー。うーん、ダ・ヴィンチ・コードの次はコレでしょう!この小説ならではの面白い点は聖...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
バブルの時代に伝説となった女子大生・アッコの一代記。

アッコちゃんの時代
著者:林真理子 / 出版社:新潮社
「パンがなければケーキを食べればよいではないの?」と言ったのはかの有名なマリー・アントワネット。で、この小説に出てくるアッコちゃんならきっと、「お水がないならワインを飲めばいいじゃないの」と言いそうな...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
オンナは恐い。だから面白い。

四つの嘘
著者:大石静 / 出版社:幻冬舎
キャラクターの全く異なる4人の女子高校生。20余年後、そのうち1人の死によって再会し浮かび上がるそれぞれの過去と現在。思わず引き込まれて一気に読んでしまう本です。登場人物はみんな嫌になるほど嘘つきで、...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
読み応え十分!オンナ30代いろいろあるよね〜

私という運命について
著者:白石一文 / 出版社:角川書店
大手企業で働く女性の20代後半から40歳までの約10年を描いたスゴイ小説。実際の社会的出来事を対比させながら話が進むので、ついつい「ああ、このころ私は何してたかなぁ」なんて思いながら、一気に読んでしま...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
誰かがそばにいるっていいね!

幸福な食卓
著者:瀬尾まいこ / 出版社:講談社
話題作なので他のナビゲーターも紹介済みですが、瀬尾まいこさん、やっぱり面白い!別居する父母、優等生ながら大学進学せず働く兄、主人公である妹。「普通じゃない」家族の「普通の」日常が描かれる中で、それぞれ...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
不幸なサラリーマンのリアルな恋愛小説。

不自由な心
著者:白石一文 / 出版社:角川書店
正直言って、あまりハッピーなお話ではありません。典型的な不倫カップルの典型的な不幸話。男性の視点から書かれたお話たちなので、女性から見ると正直「何言っちゃってんの?」と思う箇所が多々あります。でも、そ...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
つまびくような筆力、男と女、こころのヒダ

停電の夜に
著者:ジュンパ ラヒリ / 出版社:新潮社
すれ違う、夫婦。夫は学生。彼の夢を一緒に背負った妻はキャリア。支えてきたのに、頑張ってきたのに・・・夫のモチベーションは低くなって、自分が思っていたほどに、結果を出せない夫にもどかしさを感じる妻・・・...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
自分の居場所

あなたには帰る家がある
著者:山本文緒 / 出版社:集英社文庫
出来ちゃった結婚で一緒になった夫婦。子供が産まれ、家にいる生活が苦痛になった妻が働きだしたことによって生じていく夫婦のすれ違いを中心に物語は進む。物語には、働いていきたい女性、専業主婦がいいという女性...
続く>>
|
 |
 |



 |
 |
Hon-Cafeのメールマガジンを購読しませんか? Hon-Cafeナビゲーターやスペシャルゲストの おすすめ本を、毎週ピックアップしてHTML形式でお届けします。プレゼント情報も満載ですよ♪ |
 |
|

| |