|
 |

 |
 |
ナビゲーターのおすすめ本を、カテゴリー別に並べてみました。 お好きなカテゴリーで探してみてくださいね! |


 |
|
|
 |
ベトナムのラストエンペラーは日本で没していた!衝撃のノンフィクション。

ベトナムから来たもう一人のラストエンペラー
著者:森達也 / 出版社:角川書店
先日、愛新覚羅浩の数奇な人生をたどったドラマが放映され、彼女にまつわる史実がクローズアップされていますね。しかし、日本にはまだ知られていない事実が・・・なんとベトナムのラストエンペラーは日本の東京都杉...
続く>>
|
 |
 |
 |
 |
【 】のおすすめBOOK |
|
|
 |
DNAのミクロの世界は、全宇宙に匹敵するほどの広大な世界だった

サムシング・グレート
著者:村上和雄 / 出版社:サンマーク出版
遺伝子学者の村上氏の著書。ミクロの世界で、宇宙を見る。素敵だなあと思った。以下は本文より。「ラッセル・L・シュワイカートという宇宙飛行士は、宇宙空間から地球を見て、つまりマクロの視点から地球を離れて眺...
続く>>
|
 |
 |
 |
 |
【 】のおすすめBOOK |
|
|
 |
遺伝子のスイッチをオンにする

生命のバカ力
著者:村上和雄 / 出版社:講談社
とにかく、オモシロイ。自分の可能性に気付く本。以下は本文引用。「いま科学者は生命について、いろいろなことを知るようになりましたが、どれでも一番単純な、わずか細胞一個の生命体である大腸菌一つもつくること...
続く>>
|
 |
 |
 |
 |
【 】のおすすめBOOK |
|
|
 |
遺伝子に書かれている暗号は、誰が作った?

生命の暗号
著者:村上和雄 / 出版社:サンマーク出版
とにかく、奥が深くて本質的。そして、科学的なのに非科学的。科学では説明できないことを、著者の村上さんはサムシンググレートと呼ぶ。村上さんは、血圧を上昇させるレニンという物資の遺伝子解読に成功し、科学の...
続く>>
|
 |
 |
 |
 |
【 】のおすすめBOOK |
|
|
 |
差別化の就職活動指南書

オキテ破りの就職活動
著者:石井貴士 / 出版社:実業之日本社
就職活動で必要なのは、自己分析ではなく、「こいつは何かやってくれそうだ」という期待を、相手にもってもらうこと。つまり、採用したら何かやってくれそうだ、可能性を秘めていそうだと思わせることが大切だという...
続く>>
|
 |
 |
 |
 |
【 】のおすすめBOOK |
|
|
 |
あなたは、心とカラダの性が違ってたら、どうしますか?

性別不問。
著者:岩村匠 / 出版社:成甲書房
体は女。心は男。一般的にゲイというカテゴリーに属する(レズではない)著者の岩村匠氏。彼(彼女)は、小さいころから違和感を持っていたそうだ。自分が好きになるのは女の人ばかり。自分は変わっているんじゃない...
続く>>
|
 |
 |
 |
 |
【 きよこ 】のおすすめBOOK |
|
|
 |
買い物依存症経験者の著者が描く様々な依存症

依存症の女たち
著者:衿野未矢 / 出版社:講談社文庫
少し度を越えたら・・・。そんなじんわりとした怖さを感じました。「依存症」などというと、そんなことは私とは無縁。と感じる人は多いと思いますが、この本に登場する女性たちは特別な人、というわけではなく、本当...
続く>>
|
 |
 |
 |
 |
【 】のおすすめBOOK |
|
|
 |
自分の基準でやれ!

だからおまえは落ちるんだ、やれ!
著者:吉野敬介 / 出版社:ロングセラーズ
とにかく、忘れてしまっている熱いものを思い出せる、そんな本です。「テクニックとか、気分転換法とか、やる気の出し方とか、そんなことは、ごくごく小さいことでしかない。そんなことばかり気にしているから、肝心...
続く>>
|
 |
 |
 |
|
|
 |
これぞ命をかけた恋愛!

マサイの恋人
著者:コリンヌ ホフマン / 出版社:講談社
恋人はマサイ族の戦士。これだけで何もかもを超越している感じがしますが、この恋愛は本当に自分との戦いです。スイスでのショップ経営者という地位を捨て、愛する人のためにケニアに移住する著者の勇気には、ただた...
続く>>
|
 |
 |



 |
 |
Hon-Cafeのメールマガジンを購読しませんか? Hon-Cafeナビゲーターやスペシャルゲストの おすすめ本を、毎週ピックアップしてHTML形式でお届けします。プレゼント情報も満載ですよ♪ |
 |
|

| |