サーチ:
すべての商品
和書
洋書
和書&洋書
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
ナビゲーター一覧
★機能美好きのデザインフェチ
松川祥子
★ブリジット・ジョーンズ系外資秘書
中村 晴美
★はまり症のデジタル系プロデューサー
かおり
★Hon-Cafe 門下生
CZ
★スイーツコーディネーター☆
下井美奈子
★行動力が取柄のディレクター
村上 敦子
★夢見るWEBマーケター
jungjung
★雑学大好きマーケッター
北村 貴(きたむらたか)
★プランニング・コーディネーター
直井さおり
★パラリーガル
菅原由美子
★赤坂外資系OL
きよこ
★Hon-Cafeオーナー
粟飯原理咲(あいはらりさ)
カテゴリー一覧
小説・文学
ノンフィクション
ファッション・ビューティ
インテリア・暮らし
グルメ・レシピ
ビジネス・マネー・学び
ライフスタイル・エッセイ
トラベル・レジャー
エンターティメント
話題の本
趣味・アート
絵本・児童書
恋愛
ノンジャンル
オリジナルメニュー一覧
フレッシュジュースな本
アメリカンコーヒーな本
アイリッシュな本
カフェオレな本
エスプレッソな本
日本茶な本
甘いココアな本
レモン水な本
サーチ:
すべての商品
和書
洋書
和書&洋書
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
mailto:info@hon-cafe.net
Copyright (C) 2002-2005 Hon-Cafe.
All rights reserved.
ナビゲーターのおすすめ本を、カテゴリー別に並べてみました。
お好きなカテゴリーで探してみてくださいね!
・小説・文学
・ノンフィクション
・ファッション・ビューティ
・インテリア・暮らし
・グルメ・レシピ
・ビジネス・マネー・学び
・ライフスタイル・エッセイ
・トラベル・レジャー
・エンターティメント
・話題の本
・趣味・アート
・絵本・児童書
・恋愛
・ノンジャンル
■話題の本
【
中村 晴美
】のおすすめBOOK
あなたは信じるか?世界中の女性を救った、黄金の恋愛方程式?!
The Rules(洋書)
著者:Ellen Fein and Sherrie Schneider / 出版社:Warner Books
日本語翻訳版はなぜかあまり部数がのびていないようですが、英語圏では、この本の教えを守り実践する女の子達が「The Rule Girls」と呼ばれたり、人気TVドラマ「フレンズ」の中でも、ブラッド・ピットの奥さん、ジェ...
続く>>
【
北村 貴(きたむらたか)
】のおすすめBOOK
ケータイサイズ小説、100万人のストーリーとは?
DEEP LOVE完全版〜アユ物語
著者:yoshi / 出版社:スターツ出版
全国の女子高校生を中心に、ケータイ電話で100万人に回し読みされたという、女子高校生アユの物語。それを一冊の本にまとめたものが出版された。援助で金をかせぐ女子高生アユ、冷めた彼女の心を癒す、おばあちゃん...
続く>>
【
】のおすすめBOOK
最強の組織を創り出す、戦略的「やる気」の高め方
モチベーションマネジメント
著者:小笹芳央 / 出版社:PHP研究所
組織で働く場合、「個人目的」と「組織目的」の葛藤がある。それを今までは「報酬」というカタチでの相応の見返りを求めて従業員は働いていた。でも、今はそれだけでは駄目。それに変わるものを企業側は提供していき...
続く>>
【
】のおすすめBOOK
「いったい自分は何をやりたいのだろう?」って考えたことありませんか?
なぜ仕事するの?
著者:松永真理 / 出版社:講談社文庫
リクルートで「就職ジャーナル」や「とらばーゆ」などの編集長を歴任後、iモード開発の立役者になった松永さん。そんな松永さんの就職難時代の仕事選びから、現場で出会った数々の試練、そして雑誌1冊を任されるま...
続く>>
【
】のおすすめBOOK
「夢」と「笑い」をエネルギーにして、もっと人生をおもしろくラクにする方法
「仕事」、「子供」、『両立』ってどうやねん?
著者:大谷由里子 / 出版社:講談社
働く主婦の足を引っ張る「仕事と家庭の両立」。家庭にこもっていたら「これでいいのだろうか」と思うし、仕事に出たら出たで、「子供は大丈夫だろうか。私はこれがやりたいのだろうか」と考える。どちらも選びきれて...
続く>>
【
粟飯原理咲(あいはらりさ)
】のおすすめBOOK
何度読んでも胸を突かれる1冊
アルジャーノンに花束を
著者:ダニエル・キイス / 出版社:早川書房
ダニエル・キイスさんの名作で、きっと読んだ方も多いはず。何度も読んでも、涙がとまらない、そして教えられることがある物語です。生まれたときから精神薄弱のチャーリィが、ある科学者の実験で、すごい勢いで知恵...
続く>>
【
】のおすすめBOOK
きっと元気になれるお仕事エッセイ
吉本興業女マネージャー奮戦記「そんなアホな!」
著者:大谷由里子 / 出版社:朝日新聞社
しゃれで受けた吉本興業に内定してしまい、そこでがんばる決意をする。そしたらいきなり「やす・きよ」の担当マネージャーに。信頼を勝ち取って仕事をしていく様子がリアルに学べる本です。...
続く>>
【
中村 晴美
】のおすすめBOOK
She is Back ! おかえりブリジット
Bridget Jones’s The Edge of Reason (洋書)
著者:Helen Fielding / 出版社:Penguin USA
プロフィールで自らブリジット・ジョーンズ系と名乗るからには、やはりこちらもお薦めします。初巻に比べるとかなりボリュームがありますが、初巻でブリジットのことを好きになった方だったら、その読み応えが逆に嬉...
続く>>
【
松川祥子
】のおすすめBOOK
私の美食バイブル♪
TOKYO美食パラダイス
著者:OL美食特捜隊 / 出版社:実業之日本社
信頼性抜群のチオシの美食本☆紹介されているお店は特徴と魅力があるのはもちろん、自腹で行けるかつ、味・空間・接客・値段のバランスがとれた店ばかりです。話題店には目がない私が、いろんな場面ごとに友人にお薦...
続く>>
【
粟飯原理咲(あいはらりさ)
】のおすすめBOOK
実践すると確かに仕事の完成度が変わります〜
カエルを食べてしまえ!
著者:ブライアン トレーシー / 出版社:ダイヤモンド社
大切だけど、腰が重くなってしまう仕事を「カエル」になぞらえて、「大事なカエルは一番先に食べてしまえ!」と実践ノウハウを語る本。2002年のビジネス本のベストセラーだけあって、わかりやすく、そして面白い!ダ...
続く>>
前の10件へ <<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の10件へ >>
Hon-Cafeのメールマガジンを購読しませんか? Hon-Cafeナビゲーターやスペシャルゲストの
おすすめ本を、毎週ピックアップしてHTML形式でお届けします。プレゼント情報も満載ですよ♪
メールアドレス>>