サーチ:
すべての商品
和書
洋書
和書&洋書
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
ナビゲーター一覧
★機能美好きのデザインフェチ
松川祥子
★ブリジット・ジョーンズ系外資秘書
中村 晴美
★はまり症のデジタル系プロデューサー
かおり
★Hon-Cafe 門下生
CZ
★スイーツコーディネーター☆
下井美奈子
★行動力が取柄のディレクター
村上 敦子
★夢見るWEBマーケター
jungjung
★雑学大好きマーケッター
北村 貴(きたむらたか)
★プランニング・コーディネーター
直井さおり
★パラリーガル
菅原由美子
★赤坂外資系OL
きよこ
★Hon-Cafeオーナー
粟飯原理咲(あいはらりさ)
カテゴリー一覧
小説・文学
ノンフィクション
ファッション・ビューティ
インテリア・暮らし
グルメ・レシピ
ビジネス・マネー・学び
ライフスタイル・エッセイ
トラベル・レジャー
エンターティメント
話題の本
趣味・アート
絵本・児童書
恋愛
ノンジャンル
オリジナルメニュー一覧
フレッシュジュースな本
アメリカンコーヒーな本
アイリッシュな本
カフェオレな本
エスプレッソな本
日本茶な本
甘いココアな本
レモン水な本
サーチ:
すべての商品
和書
洋書
和書&洋書
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
mailto:info@hon-cafe.net
Copyright (C) 2002-2005 Hon-Cafe.
All rights reserved.
Hon-Cafe読者の方からいただいたおすすめ本のくちコミです!
ページをめくりながら、笑ったり、涙したり、ほっこりしたり・・・。そんなおすすめ本たちが満載!
あなたのおすすめの本を「くちコミCafe」で投稿しませんか? メールマガジンの「くちコミBOOK」コーナーで採用させていただいた方には、Amazonギフト券500円分を差し上げます!
■くちコミBOOK
【
ひさよ さんのおすすめBOOK
】
面白い毒々しさにハマれる本
恋愛中毒
山本文緒さんの文章は面白い中に切なくなる箇所がほどよくブレンドされています。特に「恋愛中毒」は受賞作だけあって、泣くところ、笑うところ、驚くところがあります。どこかは読んでのお楽しみ…毒々しさもありま...
続く>>
【
エマ さんのおすすめBOOK
】
愉快!痛快!イギリス論
イギリス人はおかしい 日本人ハウスキーパーが見た階級社会の素顔
イギリスへの憧れを持っている私は、数々のイギリスに関しての本を読んできました。その大概は、褒め称えるだけ褒め称えたイギリス論。それか、英日対比して日本をけなすか、そのどちらか。それのせいか、ますますイ...
続く>>
【
ちぃー さんのおすすめBOOK
】
だれでも運のいい人になれる
あなたは絶対!運がいい
自分が生きていてもいいのかと一時期本気で悩んでいた時にたまたま目にした本です。プラスのパワーに囲まれて生きることの大切さ、楽しさを教えてくれた本です。「自分のまわりに起こることは、どんな小さなことでも...
続く>>
ただいまのくちコミ数(2)
【
凛 さんのおすすめBOOK
】
無邪気だったあの頃の私に出会えます
おかあさんとあたし。
母のぬくもりや愛情が毎日の生活のほとんどを占めていて、近くにあるのが当たり前だった子供の頃。そんなあの頃の、母娘の何でもない日々のやり取りがシンプルなイラストで綴られている本です。夕暮れ時のお散歩、夏...
続く>>
【
ミュー さんのおすすめBOOK
】
やりたいことに向かうパワーをくれる本
私にも出来たいくつかの事ーフランスにてー
加藤紀子さんが、芸能界を一時お休みしてフランス留学を果たしたことを書いた体験記です。行くまでの葛藤、フランス生活でのあれこれなど一生懸命さが伝わってきて一気に読みました。...
続く>>
ただいまのくちコミ数(2)
【
Emanuel さんのおすすめBOOK
】
めくるめく夢幻の世界
匣の中の失楽
深い霧の中から物語りは始まる。その熟練の書きぶりは、文章で酔える。こうだ、と思ったらそれが逆転。そしてまた逆転。また逆転と、次第に訳がわからなくなる。だがその訳のわからない世界がまた堪らない。この世...
続く>>
【
chocolat さんのおすすめBOOK
】
神様の薔薇とは?
神様の薔薇
自分の中で、今一番お勧めの本です!主人公の女性が何もかも嫌になった時、ある人に出会って、彼女自身が変わっていくお話です。切ないけれど、その中にも日々の生活で失われていく大事なものを教えてくれる本のよう...
続く>>
【
百楽天 さんのおすすめBOOK
】
美しい官能の世界へといざなう
ざわめく桜
新聞に毎週のコーナーが設けられるなどして、ここ二三年、「五行歌」が注目されている。『ざわめく桜』は、京都在住の五行歌人・阿島智香子による官能五行歌集である。官能歌といえば、和泉式部と与謝野晶子が思い浮...
続く>>
ただいまのくちコミ数(2)
【
ねこはち さんのおすすめBOOK
】
幸せとは自分を知ることからはじまるのでは。
あなたを幸せにする魔法の質問
この本を読んだから幸せになるという本ではありません。ここに書かれている質問に対して、自分自身で回答を出していくことで、幸せに繋がるという本です。著者と考え方が違っても、質問に対して「自分はこうだ!」と...
続く>>
【
エマ さんのおすすめBOOK
】
肩肘はらないEnglish
Oops! ゆっくり英語を好きになる
モデルのはなちゃんの温かい人柄が伝わる本です。基本的には、英語の本だけれども、すっごいカワイイイラストと、ふんわりやわらかなエッセイが印象的。あくまで英語を勉強するのではなく「英語」という言葉を楽しむ...
続く>>
前の10件へ <<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
次の10件へ >>
Hon-Cafeのメールマガジンを購読しませんか? Hon-Cafeナビゲーターやスペシャルゲストの
おすすめ本を、毎週ピックアップしてHTML形式でお届けします。プレゼント情報も満載ですよ♪
メールアドレス>>