サーチ:
すべての商品
和書
洋書
和書&洋書
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
ナビゲーター一覧
★機能美好きのデザインフェチ
松川祥子
★ブリジット・ジョーンズ系外資秘書
中村 晴美
★はまり症のデジタル系プロデューサー
かおり
★Hon-Cafe 門下生
CZ
★スイーツコーディネーター☆
下井美奈子
★行動力が取柄のディレクター
村上 敦子
★夢見るWEBマーケター
jungjung
★雑学大好きマーケッター
北村 貴(きたむらたか)
★プランニング・コーディネーター
直井さおり
★パラリーガル
菅原由美子
★赤坂外資系OL
きよこ
★Hon-Cafeオーナー
粟飯原理咲(あいはらりさ)
カテゴリー一覧
小説・文学
ノンフィクション
ファッション・ビューティ
インテリア・暮らし
グルメ・レシピ
ビジネス・マネー・学び
ライフスタイル・エッセイ
トラベル・レジャー
エンターティメント
話題の本
趣味・アート
絵本・児童書
恋愛
ノンジャンル
オリジナルメニュー一覧
フレッシュジュースな本
アメリカンコーヒーな本
アイリッシュな本
カフェオレな本
エスプレッソな本
日本茶な本
甘いココアな本
レモン水な本
サーチ:
すべての商品
和書
洋書
和書&洋書
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
mailto:info@hon-cafe.net
Copyright (C) 2002-2005 Hon-Cafe.
All rights reserved.
ナビゲーターのおすすめ本を、味わい別に並べてみました。
Hon-Cafe特製のおすすめメニュー、あなたの惹かれる一冊を
お選びくださいね♪
・フレッシュジュースな本
- 読むと元気になれるビタミン本
・アメリカンコーヒーな本
- これを読むと仕事がはかどる! ビジネスに役立つ本
・アイリッシュな本
- ディープでどっぷり漬かってしまう本。推理小説とか?
・カフェオレな本
- 読むとふんわ〜りあたたかい気持ちになる癒し本
・エスプレッソな本
- ほの苦い。切ない。苦みエッセンス濃縮型!
・日本茶な本
- 毎日の生活のお供にどうぞ。暮らしのお役立ち本など
・甘いココアな本
- スィートな気分になれる本。恋愛本、エッセイなど
・レモン水な本
- 切なかったり、悲しかったり。涙がこぼれてしまう本
■アメリカンコーヒーな本
【
jungjung(じゅんじゅん)
】のおすすめBOOK
海外に留学したい方、まずはご一読を!
国境お構いなし
著者:上野千鶴子 / 出版社:朝日新聞社出版
「海外に留学したい」働く女性の夢のひとつであります。この夢のために日々がんばっていらっしゃる方も多いのでは?私は外資系に勤めるまで海外にあこがれまくっていて、外資系に勤めた途端、「私は日本で生きる人間...
続く>>
【
】のおすすめBOOK
ドラッカー名言集
仕事の哲学
著者:P・F・ドラッカー / 出版社:ダイヤモンド社
ちょっと背中を押してもらいたいなあという気分になったとき、言葉集ほど強力な起爆剤になるものはないだろう。「たった1行の言葉で、人は一瞬にして生まれ変わる」と中谷彰宏さんも語るが、そのパワーは底知れない...
続く>>
【
粟飯原理咲(あいはらりさ)
】のおすすめBOOK
アイデアマン&ウーマンになりたいすべての人へ♪
考具―考えるための道具、持っていますか?
著者:加藤 昌治 / 出版社:ティビーエスブリタニカ
「アイデアマン&ウーマンになるためにはどうしたらいいの?」広告代理店に勤める著者が、自らの経験・知識をもとに「こんな道具を使えば、アイデアがどんどん湧き出てきますよ!」とナビゲートしてくれるこの1冊。...
続く>>
【
】のおすすめBOOK
女性には必ず読んでほしい本!
分娩台よ、さようなら
著者:大野 明子 / 出版社:メディカ出版
自分のお産と育児の経験から、産科医に転身。現在の大病院での分娩台でのシステム的なお産に警笛を鳴らす本。いのちとは何なのか。本当のお産とはどうなのか。女性はぜひ一読していただきたい。正しい知識と情報を持...
続く>>
【
北村 貴(きたむらたか)
】のおすすめBOOK
基本にもどろう!頭の凝りをほぐそう!!
考具
著者:加藤晶治 / 出版社:TBSエスブリタニカ
この本、とっても楽しく、ニコニコしながら読み終えました。そして、正直なところ、肩の荷が降り、楽な気分にもなりました。話し言葉でテンポよく、「考えるためのツールとその役割」を教えてくれます。目次をペラペ...
続く>>
【
北村 貴(きたむらたか)
】のおすすめBOOK
バイヤードガールとルンバ、そしてアレッシのワインオープナー
夏への扉
著者:R.A.ハインライン / 出版社:早川書房
いわずと知れたSFの名作ですが、「SF!?」と構えて読む必要のないところが魅力でもあります。この小説の中に出てくる「バイヤードガール」とは、自動掃除ロボットのコト。(余談ですが、文化女中器という日本語訳もイ...
続く>>
【
】のおすすめBOOK
起業術バイブル
はじめの一歩を踏み出そう
著者:マイケル・E. ガーバー / 出版社:世界文化社
スモールビジネスを始める際の、幼少期、青年期、成長期などを、経済やビジネス用語ではなく、読みやすい話し言葉で書いてある本。わかるなあっていうこと、たくさんあります。お金を儲けたい、仕組みを作りたいとい...
続く>>
【
jungjung(じゅんじゅん)
】のおすすめBOOK
いつもの通勤電車の隣に立っている人の生活を覗き見る・・・
トーキョー・リアルライフ 42人の消費生活
著者:WEBアクロス編集室 / 出版社:実業之日本社
いつも乗ってる通勤電車、隣に立っている彼や彼女は何をする人ぞ・・・。たまにそんなことを思いませんか?そんな、なにげに自分の横を通過している人たちの後をこっそりつけて、その生活を覗き見る・・・そんなこっ...
続く>>
【
】のおすすめBOOK
ビジュアルイメージを鮮明にして、夢に近づこう
幸せな宝地図であなたの夢がかなう
著者:望月俊孝 / 出版社:ゴマブックス
写真や絵を切り貼りして、壁に貼っておく。すると、ビジュアルとして、右脳に焼きつき、目的達成が早まるという。昔から言われていることだが、薄いこの本を1冊読むと、それがなぜ有効か、という理由がわかる。...
続く>>
【
jungjung(じゅんじゅん)
】のおすすめBOOK
これぞ現代人!リアルな描写にどきどきしてしまうはず。
どこにでもある場所とどこにもいない私
著者:村上龍 / 出版社:文藝春秋
村上先生お得意のあのリアルな描写が帰ってきました。「ラブ&ポップ」で描かれた女子高生の視点のリアルさにびっくりした方はまずはご一読を。居酒屋、コンビニ、駅前・・・私たちがなにげなく日々、通過している場...
続く>>
前の10件へ <<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次の10件へ >>
Hon-Cafeのメールマガジンを購読しませんか? Hon-Cafeナビゲーターやスペシャルゲストの
おすすめ本を、毎週ピックアップしてHTML形式でお届けします。プレゼント情報も満載ですよ♪
メールアドレス>>