サーチ:
すべての商品
和書
洋書
和書&洋書
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
ナビゲーター一覧
★機能美好きのデザインフェチ
松川祥子
★ブリジット・ジョーンズ系外資秘書
中村 晴美
★はまり症のデジタル系プロデューサー
かおり
★Hon-Cafe 門下生
CZ
★スイーツコーディネーター☆
下井美奈子
★行動力が取柄のディレクター
村上 敦子
★夢見るWEBマーケター
jungjung
★雑学大好きマーケッター
北村 貴(きたむらたか)
★プランニング・コーディネーター
直井さおり
★パラリーガル
菅原由美子
★赤坂外資系OL
きよこ
★Hon-Cafeオーナー
粟飯原理咲(あいはらりさ)
カテゴリー一覧
小説・文学
ノンフィクション
ファッション・ビューティ
インテリア・暮らし
グルメ・レシピ
ビジネス・マネー・学び
ライフスタイル・エッセイ
トラベル・レジャー
エンターティメント
話題の本
趣味・アート
絵本・児童書
恋愛
ノンジャンル
オリジナルメニュー一覧
フレッシュジュースな本
アメリカンコーヒーな本
アイリッシュな本
カフェオレな本
エスプレッソな本
日本茶な本
甘いココアな本
レモン水な本
サーチ:
すべての商品
和書
洋書
和書&洋書
音楽
DVD
ビデオ
ソフトウェア
TVゲーム
mailto:info@hon-cafe.net
Copyright (C) 2002-2005 Hon-Cafe.
All rights reserved.
ナビゲーターのおすすめ本を、味わい別に並べてみました。
Hon-Cafe特製のおすすめメニュー、あなたの惹かれる一冊を
お選びくださいね♪
・フレッシュジュースな本
- 読むと元気になれるビタミン本
・アメリカンコーヒーな本
- これを読むと仕事がはかどる! ビジネスに役立つ本
・アイリッシュな本
- ディープでどっぷり漬かってしまう本。推理小説とか?
・カフェオレな本
- 読むとふんわ〜りあたたかい気持ちになる癒し本
・エスプレッソな本
- ほの苦い。切ない。苦みエッセンス濃縮型!
・日本茶な本
- 毎日の生活のお供にどうぞ。暮らしのお役立ち本など
・甘いココアな本
- スィートな気分になれる本。恋愛本、エッセイなど
・レモン水な本
- 切なかったり、悲しかったり。涙がこぼれてしまう本
■日本茶な本
【
かおり
】のおすすめBOOK
女と男の違いを改めて知る
女はなぜ突然怒り出すのか?
著者:姫野 友美 / 出版社:角川書店
二人の女性から勧められて読んでみた本。確かにおもしろい・・。『話を聞かない男、地図が読めない女』とすごく似てるのですが、日本人の精神科医の女医さんが書いているだけあって、こちらの方がわかりやすく、シン...
続く>>
【
jungjung(じゅんじゅん)
】のおすすめBOOK
ムッとむせ返るような熱気のあるおどろおどろしさ。
姑獲鳥の夏
著者:京極夏彦 / 出版社:講談社
ムッとむせ返るような熱気のあるおどろおどろしさが伝わってくるミステリー。小説の中の季節が夏というのもあると思いますが、草いきれのにおいやムシムシとした湿気がまるで伝わってきそう。昭和20年代の戦後の妖し...
続く>>
【
かおり
】のおすすめBOOK
豆好きとスープ好きは同じかもしれない
豆とスープが待つ食卓
著者:丸山 久美 / 出版社:文化出版局
実は、無類の豆好きです!大豆はもとより、黒豆、エンドウ豆、小豆などの日本の豆?から、ガルバンゾー(ひよこ豆)、レンズ豆、レッドキドニーまで。豆料理だったらなんでも大歓迎♪レストランに行っても、メニュー...
続く>>
【
かおり
】のおすすめBOOK
どんどん作りたい!ル・クルーゼ料理♪
「ル・クルーゼ」で、つくりたい料理
著者:平野 由希子 / 出版社:地球丸
引っ越しをして、いろいろとキッチンツールをそろえる中のひとつとして、ル・クルーゼを購入!このなんともかわいい形状とお料理がおいしくできる!という性能に惚れ込んで、一時期ル・クルーゼ料理ばっかり作ってま...
続く>>
【
かおり
】のおすすめBOOK
ル・クルーゼで作る和食レシピの決定版
「ル・クルーゼ」で、おいしい和食―お鍋で毎日のごはんをつくろう
著者:平野 由希子 / 出版社:地球丸
ル・クルーゼは煮込み料理だけではなく、いろんな和食にも大活躍!ということを教えてくれたのがこの本。これを見ていると、ほかにもこんな和食も作れそう・・!とアイディアがわいてきます。ごはんをおいしく炊ける...
続く>>
【
jungjung(じゅんじゅん)
】のおすすめBOOK
大阪ド根性女の痛快な一代記!
花のれん
著者:山崎豊子 / 出版社:新潮社
吉本興業の初代女社長をモデルにしたと言われるナニワのド根性女の一代記です。店を傾けてしまうほど演芸に入れ込んだ呉服屋の夫が夢中になれるもの・・・と、自分で茶屋を始めてしまう腕っぷしの強いナニワ女が夫の...
続く>>
【
松川祥子
】のおすすめBOOK
イザという時、重宝間違いなし!
赤ちゃんと子どもの薬&ホームケア大百科
著者:片岡正 / 出版社:主婦の友社
健康な子供でも、必ず病気にかかりながら成長していくものですよね。特に小さな子供に初めて使う薬は、病院で処方されても何らしかつい心配してしまうのが、親心。医者や薬局などで簡単に説明を受けても、家に帰って...
続く>>
【
jungjung(じゅんじゅん)
】のおすすめBOOK
戦後すぐのホリエモン事件を題材にした犯罪小説!
白昼の死角
著者:高木彬光 / 出版社:光文社
戦後すぐに東大生が経営したヤミ金融「光クラブ」が起こした詐欺事件というのがあったそうです。この光クラブ事件、今回のホリエモン事件との類似性が多々、指摘されているそう。経営者が東大生ということ、メディア...
続く>>
【
jungjung(じゅんじゅん)
】のおすすめBOOK
日本人であることが誇りに思える一冊。
国家の品格
著者:藤原正彦 / 出版社:新潮社
タイトルがかなり右よりな感じがするのでビビッてしまうのですが、とても読みやすい本です。常々、外資系で働いて思うのが、日本人とはなんときめ細かくて、優秀な人たちなんだろうということなんですが、この本の中...
続く>>
【
きよこ
】のおすすめBOOK
語り継ぎたい日本の言い伝え
茶柱が立つと縁起がいい
著者:黒塚 信一郎 / 出版社:原書房
計49の言い伝えが、どのような経緯で語り継がれてきたのかを、明らかにしつつ紹介するという内容です。読んでみて、自分自身、無意識にすりこまれていたり、実際に行っていたり、良く耳にする言い伝えも多くありまし...
続く>>
前の10件へ <<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の10件へ >>
Hon-Cafeのメールマガジンを購読しませんか? Hon-Cafeナビゲーターやスペシャルゲストの
おすすめ本を、毎週ピックアップしてHTML形式でお届けします。プレゼント情報も満載ですよ♪
メールアドレス>>